SDGs実習:北方圏デザインスクール(NJE3)を実施しました。
スウェーデン王立工科大学よりIvo Martinac教授をお招きして、「寒冷地における再生可能エネルギー (北欧) 革新的なアプローチと技術によるエネルギー利用の脱炭素化」についての貴重な講義をしていただきました。
アアルト大学からはLaura Zumillaga先生をお招きして、「実験的木造建築」について素敵なWood programの写真を提供いただき、講義をしていただきました。
匠工芸さんからは「職人が作業員にならないように…」のお言葉を聞きました。
ブルガリア、中国、インド、エジプト、バングラデシュ、日本から14名の学生が参加し、ダイバーシティなワークショップ、ディスカッションを行い、旭川市の林産試験場、匠工芸、ウポポイ博物館、Mothers+などを訪問見学しました。




