「SDGs実習:北方圏の地域デザイン(NJE3)」をヘルシンキ大学(フィンランド)にて開催しました。
3月11日~15日(5日間)、ヘルシンキ大学(フィンランド)にて「SDGs実習:北方圏の地域デザイン(NJE3)」を開催しました。北海道大学からは3名が参加しました。
3月11日~13日は、ヘルシンキ大学の合同授業に臨みました。また、スオメンリンナ海上要塞(世界遺産)やアアルト大学を訪れました。この3日間は、「SDGs実習:北方圏の歴史・言語・美術(NJE3)」参加学生4名も一緒に参加しました。




3月14日~15日は、ヘルシンキ中央図書館やデザイン美術館を訪れました。フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトのアアルト自邸も訪問しました。北方圏の歴史とデザインについて学び、北方圏における寒冷地域デザイン、寒冷地建設技術についての理解を深めました。





