「SDGs実習:北海道の過去と現在ー石狩・空知の歴史ー」(RJE3)を開講しました
8月30日~9月2日の4日間、フィンランド、ウクライナ、ロシア、インド、トルコ、ブータンその他4か国の総勢22名の学生と北海道大学が位置する札幌および道央圏 小樽市、芦別市、赤平市、三笠市の博物館を訪問しました。各博物館施設では、詳しいレクチャーや解説があり、北海道の歴史と文化を実際に体験し北海道史の概要を理解する実のある実習となりました。
1日目:北海道総合博物館、開拓の村

IMG_1530-scaled.jpg)
2日目:札幌市公文書館、豊平館、北海道立文学館、サッポロビール博物館




3日目:旧日本銀行小樽支店、小樽市総合博物館


4日目:星の降る里百年記念会館、赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設、三笠市博物館



オンラインミーティングが最後に実施され、今年度対面で参加できなかった学生は来年度参加を待ち望む声も聞かれました。
